令和4年度の目標
3000m | 9分切り(3’00/km) |
5000m | 15分25秒切り(3’05/km) |
ハーフマラソン | 1時間10分切り(3’19/km) |
フルマラソン | 2時間28分切り(3’30/km) |
プロフィール
年齢:35歳(2023年2月時点)
自己ベスト
フルマラソン | 2:29’50 | 2022.04 |
ハーフマラソン | 1:09’14 | 2023.01 |
5000m | 15’27 | 2021.02 |
3000m | 8’57 | 2020.09 |
1500m | 4’14 | 2020.08 |
2月の振り返り
練習スケジュールのねらい
2月26日の姫路城マラソンで自己ベストを達成するための調整期間として過ごしました。
1月29日の大阪ハーフでは想定以上の走りができたこともあり、ポジティブな気持ちで練習を続けることができました。
2/5 郡市区駅伝
地元から声をかけていただき出場。
普段、一人で練習している自分にとって、中高生と練習できたり、タスキを繋ぐという経験は非常に有意義で刺激的でした。
来年、再来年ともう一つ強くなれそうなチームでもあるため、私自身も頑張ってトレーニングを積んでいきたいところ。
レースとしては8.2km区間を任されました。
普段の練習内容から、3’10/kmで押せれば良いかなという気持ちで出走。
終盤は流石にキツかったものの、ペースを落とすことなくイーブンペースで走り切ることもでき、気持ちよくタスキを繋ぐ事ができました。
2/11, 12 150′ jog & Epace
姫路城マラソンをターゲットに置く上で、割とスケジューリングには悩みました。
1/29の大阪ハーフと、2/5の駅伝は自身にとって外せないレースではありましたが、この2週がある事で、最後のロング走を置くタイミングが難しい。
1/15の150分間のイージーペース走を最後にロング走ができていなかったこともあり、結果として、「疲れを溜めないように、距離と時間を走る」という選択を取りました。
しばらくロング走ができていないという不安が大きかったです。
今、振り返るのであれば、2/11は普段通りのジョグ、2/12に150’のEpaceでも良かったのかなと。
新たな気づきとしては、楽な練習では無かったものの、さほど疲労感の少ない練習でもあったので、今後フルマラソンで更に記録を伸ばしていくためには、長い時間のジョグを増やしてもいいかもなと思いました。
2/19 16km Mpace
フルマラソン、1週間前の調整練習として。
昨年度までは、教科書通り(?)10kmのペーラン(高強度)に取り組む事が多かったのですが、ものの見事に外しまくり。
全く思い通りに走る事ができず、むしろ疲労だけ溜めてしまうというケースが非常に多かったです。
どうしたものかと、いろいろな方の練習内容を探っていたところ、shimoさんのポイント練習が目につきました。
これは、直近の東京マラソン1週間前の練習内容ですが、以前から何度も取り入れられているメニュー。
shimoさんのツイートを拝見して、これは良いかもと思い、昨年の神戸マラソン1週間前の調整練習として実施したところ、「レースペースを再確認できる、かつ本番に向けて良いイメージづくりができる」という点から良い感触を得ていました。
この1月以降の練習を振り返ると、フルマラソンのレースペースで走る練習もほとんど行えていなかったこともあり、確認の意味も含めて16kmのペーランをチョイス。
「このペースで走るんだぞ」という気持ちを持ちつつリラックスして走ることで、本番への集中力も高めていけたのかなと思います。
今後の定番メニューになりそうです。
2/26 姫路城マラソン
少々記録を欲張りすぎたかなとも思いましたが、満足できる結果を残す事ができました。
別で記事を作っていますので、よろしければご覧ください。
今後の予定
今シーズンに予定していた全てのレースを終えました。
毎月、冒頭で掲げております「今年度の目標」については、5000mの記録会等に出場する機会がなかったため目標未達となりましたが、それ以外の目標は達成する事ができました。
ランニングを本格的に始めておよそ6年。
それなりに目標を達成しながら、楽しく走る事ができています。
今年の7月には36歳となり、今まで以上に環境変化の多い1年を迎えることとなりますが、タイムマネジメントに気を配り、走ることを継続していければと考えています。
次年度の目標については、今年度の振り返りとともに改めて設定できればと思います。
コメントを残す