このシリーズでは、フルマラソンで結果を残すための第一歩として、「5000m、15分30秒切り」を目指すための練習記録を記しています。

1500m 記録会に出場
練習を積み重ねてきた現状確認。
地元で行われた1500メートルの記録会に参加してきました。
当初は4’20切りを目指していましたが、うまく練習が積めていたため4’15切りに変更。
直前1ヶ月の練習状況は、前回の記事をご参照ください。
そして、結果は以下の通り。

タイムをまとめに行った感はありますが、久しぶりの緊張感も楽しかったー!
レース展開は、周りの選手に合わせずに、あくまでも4’15というタイムだけを狙った走りだったかなと。
その割には狙ったラップ(68秒/1周)で押せなかった点、反省。
何にせよ、まだまだ進化していることを実感。
昨年4月の4’34から20秒も縮めることができました。
継続は力なり!
コメントを残す